打ち上げ花火(2)
ヒユ~!


パーン!!!

ヒユ~~!!




パパ~~ン!!!

皆様の協力のお陰で、
無事に花火が打ちあがりました💛
皆で花火鑑賞しました💛

ヒユ~!


パーン!!!

ヒユ~~!!




パパ~~ン!!!

皆様の協力のお陰で、
無事に花火が打ちあがりました💛
皆で花火鑑賞しました💛

暑さを吹き飛ばせ!!!という事で(笑)
花ノ木1丁目 2丁目にて…♪
✨夏祭り✨開催しました~!

事前準備バッチリです(^^)/

夏祭り開会宣言!!

気合十分です!(^^)!


まずは紐引きクジに挑戦♪

何が捕れるかな☺?


お菓子たくさんゲットされました~♪

↑お次はヨーヨー釣りに挑戦っ☺
真剣な眼差しです(笑)

お目当てのヨーヨー見事ゲットされ…♡
満面の笑顔です(*´▽`*)


お次は射的に挑戦!!

いで立ちがカッコイイですね♪




真剣な眼差しです✨

職員も参加しました(笑)

ヨーヨー釣りの後はフライドポテトにけんちん汁🍽
ところてんを頂きました☺
最後はじゃんけん大会!!

職員の声掛けに合わせ…
最初はグ~??あれ?チョキ??
と盛り上がりました🎵
そして…景品ゲットです!!!






楽しかった~♪元気になれたよ☺
というお声…たくさんいただきました♥♥
ご利用者様から職員へ…
感謝の気持ちを込めてという事で(笑)
↓

♡狙い撃ち♡

花ノ木1・2丁目
夏の風物詩【打ち上げ花火】を
作ってみました💛💛💛
ラップの芯で作った蛸みたいな道具を
使用しま~す!!!

色をつけて、「ポンポン」と色を重ねて
いきま~す。(楽しいよ)

真剣な眼差し!



皆で楽しく作ってます。


ここまで出来上がりました。
もう少しで完成します。

昨年の10月に日本に来て、11ヶ月!無事に技能実習評価試験初級試験に合格しました😊
9月からは上級となり2年間実習に取り組みます✨

果物すくいでとった果物やお菓子を頂きましょう!!

桃、梨、バナナ、キューイの盛り合わせです!

皆さんに果物をお配りしようと思っていたら…

お菓子の方も好評で…
自分で苦労してとったお菓子の味は格別だと思います!
残った果物で、後日、改めて…

アイスと一緒に…

デコレーションしまして!!

いただきます!!




皆さんとても満足して下さったようです!!
入居者さんと職員の夏の思い出作りは、まだまだ続きます!!
次回、企画をお楽しみに!!
今回は、旬の果物を中心に、皆さんに好評のお菓子をプラスして金魚すくいならぬ”果物すくい”を実施しました。


金魚すくいのポイとは違って、虫取り網で挑戦して頂きます!(穴が開かないはず!)

良ーく狙って!!

よいしょ!!桃がとれました!!

こちらは…バナナですね!!

大好きなかっぱえびせんもゲットです!!

袋に入れて持ち帰ります!!

桃と梨がとれました!!

たくさんとれましたね!!

背筋の伸び具合が、いいですね~♡

全身を使って、果物を大量にゲットします!!

気を使って、少ししかとらなかったようなので

仕切り直しで、たくさんとって頂きました!

こちらは、非常に器用に、バケツに入れていきます!

少し、緊張していましたが…

本番に強い!!お見事です!!






皆さん、とてもたくさんとれたようでした!



早速、食べてみましょう!!
果物すくいパート2へ続く…
夏といえば、冷奴!!
いつ食べるの??
今でしょ!!

という事で、駆り出された豆腐の”きぬ”さんです!!

準備していきます。

調理部顧問の先生の指示に従って(笑)、綺麗に小皿に切り分けます。

そして今回は、お味噌でデコレーションしていきます!!

あっ!ハート💛型です!!可愛らしいですね!!

これは…ミッキーマウス!?うまい!!
冷たいうちに召し上がりましょう!!

お味は、どうです??

定番の醤油ではなく、今回はお味噌で召し上がって頂きましたが、どうでしょう??






皆さん『美味しいよ!』と大好評でした。
また、やりましょうね!!
花ノ木2丁目美女軍団☺
何やら真剣な顔つきで作っております…♪


さて…???

これは何でしょう???

楽しそうな笑顔😄


色鮮やかなオレンジ色🍊🍊ですが…♡

ミカンじゃないよ😄

秋を先取り🍁

柿の飾り作りでした♬
美味しそうなので思わずこの笑顔でした😄
花ノ木2丁目
暑い夏!涼しげな佇まいの「水ようかん」
皆さんで召し上がって頂きました💕

嬉しそうな笑顔が素敵です!









暑~い日が続いています!!!
何か涼しい気分を味わって頂こうと
「水ようかん」を作りました。

皆さんに、
美味しそうに召し上がって
頂きました💕






