お布団、もう一枚
職員さんが、
使っていないお布団(緑色)を持ってきてくれたワン~♪
今までより、よりゆったりと。

緑色の方にだけ座ったりと。
その時の気分で 寝るワン♪

職員さんが、
使っていないお布団(緑色)を持ってきてくれたワン~♪
今までより、よりゆったりと。

緑色の方にだけ座ったりと。
その時の気分で 寝るワン♪

今月は、
① ネギトロ丼
② ヒレカツ丼
を事前に選んでいただきました♪
① ネギトロ丼

② ヒレカツ丼

(厨房の職員さんが、どうしても指を写りこませたいと、
上面でピースしておりますw)
ヒレカツは、召し上がりやすいように、
柔らかく加工してあります♪
その他は、
ほうれん草のなめたけ和え、 錦糸卵で巻いたエビしんじょう、
コーヒーゼリー、 けんちん汁 です。
クリスマスツリーを飾りました♪
今年は、子ども達も一所懸命に手伝ってくれて、
素敵な飾りが出来ました♪


はい、完成です~♪♪

電気が点いてますので、
夜もまた素敵なんですよ♪
是非、見に来て下さいね♪
埼玉県高齢者福祉研究大会が開催されます:-D

今日は会議・事前打ち合わせに出席しました


モデルで介護士の上条百里奈さんの公演予定です
※是非参加してください

とても暖かい日でした:-D
ボクの餌を
餌入れに 入れ替えてくれてるワン!

嬉しい! けれども!!
匂いだけしか、ボクにはこない。。
食べたいよぉ~~~~
厨房編です。
極刻みの方用に、
しじみを一つ一つ取り出して、小さく切る作業の様子です。
しじみ汁も、毎年人気です♪

ではでは、マグロです!
ショーは、3人が行っていました。
しかし!
厨房には、別に6人のスタッフがスタンバイをしていて、
マグロを切り分け、盛り付けをしていました!




あ~! きれいな色~♪
美味しそう~~~~!!!!
200食の提供、お疲れさまでした♪
いよいよ、お食事タイムです♪
今年は、マグロ丼です♪
例年の定食も好評ですが、
マグロ丼も喜んでいただけました♪

他に、キノコや里芋の炊き合わせ、
しじみ汁、みかんです♪

美味しい!!と、入居者様、御家族の皆さまに喜んでいただけたようで、
良かったです♪
④へ、続きます
新しいクッションを 買ってもらったワン♪

ふっかふか~♪♪
解体は、続きます。
説明も交えながら、
切り開いていきます!




どんどん、切り身が小さくなっていきます。
頭はとても重いのですが、
皆さまの目の前に見せて周るのも、
だんだん軽くなってきましたw

③へ、続きますワン

今年で6回目の開催になりました!

今年は、長崎県対馬産です!!
なんと、60kg!!!
昨年の40kgもとっても、大きく感じましたが、
今年はさらに大きいです!!!
皆さま、ぞくぞくと集合中です。

さらに増え続け、ショーの間は、センターホールいっぱいの人になりました!!
それでは、解体ショーの始まりです!

まぐろ登場です!!

重すぎて、二人では持ち上げられず、
三人でなんとか、台に移しました。
それでは、どんどん捌いていきます!!

一気に頭と、半身を落としていきます。

持ち上げると、歓声も!!

どんどん、捌きます!
捌いたものを、入居者の皆さまの目の前まで
見せて周ります。


同時に、ご家族様のシャッターチャンス!!
沢山撮っていただきました♪
②へ、続きます。