花ノ木の郷 ♡紅葉情報♡ 2

ハナノキが、どんどん色づいていきますね♡

ハナノキが、どんどん色づいていきますね♡

今年も、感染予防対策の研修を行いました。
今回は、ノロウイルス発生時の処理について手順を確認しました。
インフルエンザ・ノロウイルスなどの感染症流行時期になりました。
皆様、予防対策を行い、今冬を元気に過ごしていきましょう。

花ノ木の郷の、《ハナノキ》の木が、
色付き始めてきました♡
フルート奏者 吉野朋美さん
ピアニスト 長谷川香菜子さん
ヴァイオリニスト 豊川麗子さん
3名の奏者の方が、アンサンブルコンサートを催してくださいました!!

四季メドレー 愛燦燦 ふるさと 等 素晴らしい演奏を披露してくれました♬


入居者の皆様、素敵な音色に聴き入っておりました😊
なかなか、本格的な演奏を聴く機会がないので、貴重な時間となりました!!
アンコールには、情熱大陸を演奏してくださいましたよ♡

演奏後は、入所者様と写真や握手に気さくに応じてくださっていました😊
不在者投票が 行われました!!


さぁ、外食しよう♪
ということで、サイゼリアへ行ってきました♪

お好きなものを選んでいただき、
夢中で召し上がっていらっしゃいました(*^_^*)

本日より、現場で活躍していただきます(^^♪

よろしくお願いします♡
だんだんと、朝晩は冷え込みを感じるようになりましたね…
ペッパーも、寒さが身に染みるようになってきたと思われ…(笑)
冬用のお布団を新調しました♡

職員が、ペッパーより先に布団を使おうとしたら…
ペッパーが、全力で阻止しようと急いでお布団へ😲

「ボクのお布団だよ!!」と言わんばかり…
新調したお布団を死守しようとしていました☻

あったかいお布団、とっても気に入ったようです!!
ペッパー、お布団でゆっくり休んで、おいしい😋おやつの夢でも見てね♡
ペッパーの夕方散歩…
あまりやる気なく…
枯葉の上を歩いています…💦

でも、散歩道には…

たんぽぽの花と綿毛😊

施設の前にはきれいな菊の花!!
菊の花を見ていたら…

かわいいミツバチが😲
やる気のないペッパーと一緒に、散歩道を散策してみました(笑)
法人間連携の防災訓練に参加しました!!




日頃から、防災に対する備えは大切ですね!!