キャリアアップ研修
「もっと介護を勉強したい」
「施設内の介護力をアップしたい」
「非常勤だとなかなか研修に行けない」
職員さんからの声に応え、毎月1回以上の施設内研修を行っています;-)
外部講師の方が「前向きに取り組んでくれてやりがいがある」と言っていました。
「もっと介護を勉強したい」
「施設内の介護力をアップしたい」
「非常勤だとなかなか研修に行けない」
職員さんからの声に応え、毎月1回以上の施設内研修を行っています;-)
外部講師の方が「前向きに取り組んでくれてやりがいがある」と言っていました。
今年の敬老会は、
日時 :平成30年9月15日 土曜日
10:30 ~ 11:30
場所:花ノ木の郷 施設内
を、予定しております。
※ お車でお越しの際は、花ノ木の郷駐車場 又は 花ノ木公会堂の駐車場をご利用ください。
むさしの若葉園さんへの駐車は、ご遠慮ください。
子ども達は、夏休みに入り、
職員のこどもが、遊びに来てくれることが増えました♪
デイサービスで育てている 茄子の形が
ちょっと変わっていたとのこと。
こんなのを作成してました♪
形がちょっと 変わってたので、
それを、「鼻」に見立てて、作成。
名前は、なすちゃん、女の子だそうです 😆
新しい職員さんの辞令交付です。 😆
これから、よろしくお願いします 😳
台風が迫っているようですね。
みなさま、対策等は御済でしょうか?
花ノ木の郷では、昨年 浸水しました。。
今年は、早めに対策をしました
どうか、無事に台風が過ぎ去って行きます様に。。
ペッパーさんのバスト
78.5cm
ウエスト 68cm
ヒップ 69cm
ヒップって、ここで良いのかしら。。
頭の周り 50cm
計測中、嫌がらず、じっとして、
職員の遊びに付き合ってくれるペッパーさん。
ありがとう 😆
支配された男・・・。
本日のお花です♪
地域のお花屋さんが、毎回
当日に持ってきてくださいます♪
デイサービスさんの後に、
入居者様もクラブに参加されます。
夏は、お花が早くしおれて、
お花の色が残らないので、
こんな可愛いものを持ってきてくださいました!!!
お花を間に、さすとより一層かわいらしくなりますね♪
お花クラブを見守る、ほっかぶりの方が。。。 😆
暑い日が続いています
体調管理、気を付けて下さい
熱く熱く「買い物に行きたい」ということで・・・
植木をさらに充実させるそうです:-D
施設内の観葉植物も元気にしてくれました8-)
帰りは大好きなお酒を買って帰りました:-D