日本語能力試験
いつもニコニコ笑顔で仕事をしている外国人職員さんが、日本語能力試験でN1に合格しました![]()
この日本語能力試験とは日本語を母語としない方が受けられる試験で
やさしい問題のN5~むずかしい問題のN1まであります。
私も詳しくは知らなかったのですが、今回調べてみたら日本人の私でも間違えそうな問題も。。。。。
これに合格したなんて本当に凄いです![]()
これからも頼れる外国人職員として頑張ってください![]()
おめでとう![]()

いつもニコニコ笑顔で仕事をしている外国人職員さんが、日本語能力試験でN1に合格しました![]()
この日本語能力試験とは日本語を母語としない方が受けられる試験で
やさしい問題のN5~むずかしい問題のN1まであります。
私も詳しくは知らなかったのですが、今回調べてみたら日本人の私でも間違えそうな問題も。。。。。
これに合格したなんて本当に凄いです![]()
これからも頼れる外国人職員として頑張ってください![]()
おめでとう![]()

ヒナだったツバメの子供達があっという間に大きくなり、飛ぶ練習をし始めたと思っていたら
しいの木の郷から巣立ってしまったみたいです![]()

先日のゲリラ雷雨の時には、嵐の中飛ぶ練習をしていたのに。。。
毎年の事ですが、やっぱり巣立ってしまうと寂しいですね![]()
来年も元気に帰って来てね![]()

しいの木の郷に今年もツバメが帰ってきました![]()
毎年数か所にツバメがやってきますが、玄関先のツバメがどこよりも遅くやってきました![]()
ヒナが生まれるのを今か今かと待ってしましたが、先週やっと生まれました![]()
出勤する度に大きくなっているヒナ達、逞しいですね![]()
![]()
![]()
毎日元気に口を開けて親ツバメから餌をもらっています![]()


みんな欠ける事なく大きく育ってもらいたいです![]()
コロナで中止になっていた洋服訪問販売会が数年ぶりに開催されました![]()
![]()
ご家族様と一緒にお買い物を楽しむ方や仲良しの入所者様と洋服を選んでいる方もおられました。
職員が「この色が似合うと思いますよ~
」と一緒に選んでいると
「こんな派手な色は着た事がないわ~。でも着てみようかしら
」
と入所者様と一緒に職員も買い物を楽しんでしまいました![]()
何よりお買い物を楽しんでいる入所者様を見ることが出来て本当に良かったです![]()
訪問販売会に参加していただきましたご家族様
お忙しい中ありがとうございました![]()
今回参加出来なかったご家族様は是非、次回のご参加をお待ちしております![]()




今年も半分が過ぎ、6月になってしまいましたね![]()
今年のしいの木の郷周年祭は、ラーメンフェスを行いました![]()
折角なので、皆様と外に出てラーメンを食べる方やらーめんよりお酒を飲まれる方と
それぞれの楽しみ方で参加して頂きました![]()









マーラーもラーメン
ラーメン
といい匂いでルンルンでした![]()
居宅に新しい仲間が増えました笑
花ノ木号を譲り受けたので大切に
大切に使わせていただきます🚗


フレンチのコースをいただき最後のデザートはとても美味しかったです。![]()
仕事を頑張れるのは楽しい一日があるからこそです。
美味しいものが食べられるのは幸せです。💗

しいの木の郷のアイドル、マーラーもお世話になっていた
東日本盲導犬協会様へ皆様から寄付を頂き、送金させていただきました![]()


少しでもお役に立てればと思います![]()
装飾担当職員の提案で皆様とチューリップの折り紙を作り
大きい画用紙に貼り付けてみました![]()





入居者様のお部屋にもお花を飾らせていただきました![]()


今月誕生日を迎えられた入居者様です![]()





皆様おめでとうございます![]()
これからもお元気にお過ごしください![]()