ご報告
当施設介護職員の家族が、新型コロナウイルスに感染しました。
当該職員が濃厚接触者の対象となり、PCR検査を行い陰性の結果が出ました。
自宅隔離期間2週間を設け、再度PCR検査後に出勤予定となります。
引き続き感染予防に努めてまいります。
当施設介護職員の家族が、新型コロナウイルスに感染しました。
当該職員が濃厚接触者の対象となり、PCR検査を行い陰性の結果が出ました。
自宅隔離期間2週間を設け、再度PCR検査後に出勤予定となります。
引き続き感染予防に努めてまいります。
謹賀新年。。。早いもので新しい年のスタートです☺
お正月といえばお餅が食べたいな~♡という
ご利用者様のリクエストにお答えしまして♪
すいとんをお餅に見立てたお雑煮に
大根と油揚げの炒め物など🍳🍳↓
ご用意させていただきました!!
「わ~💛おいしそう!」
いただきまーす♪
ホクホクっ☺
思わずこの表情です(笑)
わたしもいただきまーす♪
見てみて!こんなに具沢山だよー!
美味しいね❤❤
美味しくて嬉しいねー☺
お茶と一緒に美味しくいただきました💛
お雑煮も美味しかったけど…甘いものも食べたいな~♪
という声が聞こえ…❤
なんと…お汁粉も用意させていだだきました☺
わ~♪お汁粉嬉しいわ❤
柔らかくておいしいよっ!
干支(牛)のかわいいお饅頭もお汁粉と一緒にいただきました♪
↑おかわりある??(笑)
お汁粉止まらない(笑)
↑こりゃ甘いんかい?!
わたしゃ~甘いのも大好きなんだよ!
と…この笑顔いただきました(笑)
届いた年賀状に目を通し…☺
また新しい年の始まりね。。。
としみじみ語っておられました。
↑お雑煮にお汁粉にたくさん食べたから元気でたよ!
お礼に洗濯畳みをお手伝いしてくださいました☺
美味しいものいっぱい食べた後は…
しっかり歩行練習も欠かしません♪
今年一年も皆様にとって素敵な年になりますように☆
花ノ木1・2丁目
花ノ木1・2丁目にてクリスマス会を行いました♪
クリスマス会前に入念な打ち合わせです♪
職員とご利用者様による演奏から始まりました☆☆
素敵なサックス奏者🎷にキーボードの音色に。。。
ご利用者様も職員もうっとりです♡♡
息の合った演奏です😄
優しい眼差しで演奏を聞き入っております…♡♡
楽器片手にノリノリなご様子です♪
演奏に合わせて歌も歌いました☺
自然と笑顔こぼれます😄
素敵な表情です☺
演奏鑑賞後は余韻に浸りながら…☺
美味しいケーキを皆様でいただきました🍰
やっぱり甘い物はいいねー♪
甘さ控えめで美味しいわ💛
いくらでも食べれるよ(笑)
↑美味しくて思わずこの表情です😄
↑🍓は最後のお楽しみ…♪
↑あなたも一口いかが☺🍰?
↑🎅さんの帽子がとてもお似合いです♡
抹茶のモンブラン♡♡
美味しいよ~☺☺
想いでに残る楽しいクリスマス会となりました🎄🎄
花ノ木1・2丁目♡
クイズ大会の準備完了です!!
クイズで正解した方は、プレゼントがもらえます!!
ルールはいたって簡単😊職員が出す問題に○×で答えて頂きます!!
素敵なプレゼントがもらえます😊お一人お一人中身は異なります✨
第1問 花ノ木の郷の女性職員は美人ばかりである〇か✖か??
正解を男性の入居者さんに尋ねたところ…
『それは、美人な人とそうでない人、両方いるんじゃないの??』と、小声で言われてしまい…
急遽、HQS(花ノ木の郷クイズ大会組織委員会)(笑)で協議した結果…
『皆さん美人よ💛』と回答された入居者さんのお言葉に甘えて…(笑)
両者正解です✨
おめでとうございます!!
正解が出るまでの、女性職員さんの圧が💦💦(笑)
そしてここで難問のジャスチャークイズです!!
テーマはお正月です😊
正解は餅つきでした😊
続いてのジェスチャークイズは、複数名で行うようです。
鬼ごっこではありません(笑)
ここで職員さんから『サンタの衣装を着ているから分かり辛いんじゃないですか?』との声が上がり、衣装を脱いでテイク2です😊
そして、襷が登場しました😊
大ヒントです💡
そしてそれを走って渡します!!
もう、お分かりですね!!
正解は、駅伝でした!!
両者正解です✨おめでとうございます!!
参加できなかった入居者さんの分まで、プレゼントを受け取って行って下さいね!
そして最後の問題です!!
入居者さんと職員の対決です!
両者正解です😊
記念撮影✨
とても喜んで下さいました😊
そして最後に、きよしこの夜を皆で歌って♪🎵
最期は、みんなでメリークリスマスの掛け声で締めたいと思います!!
せーの!『メリークリスマス😊』
👏👏👏
みなさんありがとうございました!!
クイズ大会は、皆さん正解でした!!お見事、全員プレゼントをゲットしました😊
🎅🌟~クリスマス会~🌟🎅スペシャルサンクス編へ続きます