イベントアルバム
✨~✨~MVP表彰~✨~✨
今月もやって参りました!!MVP表彰です😊
入浴介助から戻ったところを、声を掛け表彰します!!
戸惑い度120%です(笑)
『始めて表彰状貰いました😊』と喜ばれていましたが、去年、永年勤続でバッチリ表彰を受けていました(笑)
普段から、周りの職員、入居者さんを本当に気遣ってくれています!!
みんなをたくさんサポートしてくれているのですが、感謝の気持ちを忘れず、毎月、皆さんへの投書(感謝のコメント)を欠かさずしてくれています!!
文句なしの受賞です!!
おめでとうございます!!
そして、栄誉ある月間MVPの表彰です!!
『自分が貰ってすみません!』と謙遜していましたが…
誠実・実直で我々を引っ張って下さる頼りになるベテラン職員さんです✨✨
『マジ!リスペクトっす!!』
素晴らしい職員さん勢揃いで、同僚も入居者さんも安心です😊
入居者さんと一緒に記念撮影です📷✨
お二方おめでとうございました。そして、業務で忙しい中、同僚を想い、投書をして下さった皆さん本当にありがとうございました!!
次回栄冠は、誰のもとに✨
最高のお年玉いただきました~♡♡♡
体調不良で入院された 入居者様のご家族様より、
入院された時 病院の方に
【よくケアされていて、身体がとてもきれいだ】と、
褒められたそうです!
ご家族様から『ありがとうございました♡』と、
感謝の言葉がありました。
その言葉・・・💛
私達職員にとって【最高のお年玉】となりました。
今年も、日々のケアにつとめて参ります😊
花ノ木2丁目ユニット
⛩~大改修ビフォーアフター~⛩パート1
今回は、花ノ木神社の改修の模様です。某人気番組仕立てでお楽しみ下さい(私の大好きな番組でした(笑))
感染対策にて、細目に換気している為、風で鳥居が傾いてしまい、倒壊の恐れがでてきました。
このままでは、参拝に来た方が危険にさらされてしまいます(大袈裟ですね(笑))。
花ノ木神社の看板も風を受けて上の部分が外れてしまいました。もはや、神社かどうか分からなくなってしまいました。
屋根の裏板(木目調のただの紙です(笑))もご覧の通り、外れてしまっています。
屋根瓦(ただの黒い模造紙です(笑))も波打ってしまい不格好な状態です。。
御神体のペペ神様(モデルはペッパーです🐶🐶)も…体の装飾が剥がれ…
壁(ただのコピー用紙です(笑))も剥がれかけていて、とても窮屈そうです…
御覧の通り、困り顔です。。
そこで、今回、段ボール工作の匠(←自称!!(笑))が、この難題に立ち上がります!!
只今、改修工事中の花ノ木神社…
リフォームの全貌をどうぞ😊
before(改修前)…
リフォーム前、今にも崩れ落ちそうな、屋根。換気の風を受けて、波を打ってしまっていましたが…
after(改修後)…
御覧の通り、段ボールと模造紙の屋根から、軽量の材質の板を使って吹き替えました✨
これで、屋根が波打つ心配がなくなりました。
before(改修前)…
リフォーム前、内壁(ただの紙です(笑))が崩れかけ、ご神体のぺぺ神様が窮屈そうだったお堂は…
after(改修後)…
御覧の通り!奥まったスペースを確保し、趣ある雰囲気に…
ぺぺ神様の存在感がより一層、漂います✨
before(改修前)…
リフォーム前、今にも崩れ落ちそうだった鳥居。花ノ木神社の看板も外れてしまっていました…
after(改修後)…
しっかりと基礎の椅子にくくりつけ、安定した鳥居に早変わり✨
神社の入り口には…
花ノ木の郷の看板をつけた狛犬ならぬ狛ぺぺ様が…(笑)
御影石風のデザインで皆さんの参拝を出迎えます✨
実は…
段ボール工作の匠のノリさんに!
一から作ってもらいました😊
師匠、凄いっス!!!
そして…
夜になると…この神社…
何という事でしょう!!
キレイにライトアップされているではありませんか!!(笑)
新たに灯篭も増設し、やわらかな光を灯します!
さぁ、改修した花ノ木神社、果たして皆さん喜んでくれるのでしょうか??
⛩~大改修ビフォーアフター~⛩パート2へ続く
🎍🦁~御神楽~🦁🎍パート2
パート2です!!
どうですか!?皆さんのこのリアクション!!
『今晩、怖い夢を見たらどうしよう…💦』と、少し心配しそうになりましたが…😊
お正月という事で…
縁起良くやらせて頂きます😊
少しやりすぎた感があったので、おとなしく記念撮影(笑)
噛んで欲しいところを確認した後、ガブッ!
皆さん喜んで下さいました😊
現在、にらめっこ中です!!!
そして小休止…zzz
大きな口を開けたまでは、良かったのですが…
口の中を、よしよし♥されて…
噛む事を止めたところです(笑)
居室にいる方にも、元気になって下さるよう応援します!!
おっと!こちらでは、後方からの不意打ちに対し、杖を持ち出そうとしています!!
でも…
優しく記念撮影に応じて下さいました😊
そして…
最後に、怖がっていた入居者様にもう一度、縁起物という事で、チャレンジしたのですが…
逃げられてしまいました…
嫌われてしまったかもしれません…
只今、一人、反省中です…(笑)
皆様、健康に気を付けて良い年になりますように✨✨
🎍🦁~御神楽~🦁🎍パート1
お正月、感染症もあって外出自粛中ですが…
今日は、来訪者が…
随分、大きいですね💦
皆さん、怖がるかと思ったのですが…
喜んで下さって…
『噛んじゃうぞ!!』と…
噛まれたとしても…
『噛まれたちゃったよ♥』と素敵な笑顔で喜ばれておりました😊
噛もうとしたのですが…
あまりにも穏やかな表情に…
途中で申し訳なく感じてしまい…
噛むのを止めて、記念撮影しました(笑)
どうですかこの髪のボリューム!!
腰が痛いとの事で、腰を ガブッ!!
そして居室で過ごされている入居者さんには…
律儀に、ノックして、『お邪魔します!!』と挨拶をしてから入室します(笑)
最高のリアクションで、出迎えて下さいました✨
『良く頑張ってるね♥』と撫でて下さいました😊
🎍🦁~御神楽~🦁🎍パート2へ続く…
😊🎍~福笑い~🎍😊
お正月、しらさぎ・うぐいすユニット職員が、また、何かやってるみたいです…😊
皆さん集まります!!
おっと!懐かしい!!福笑いですね!!
職員が、まず説明をします…
懐かしいですね~😊
早速やってみます!!
まずは、職員が…
目隠しをして…
続いて入居者さん達が…
いいですね~♡
『もっと右!!右!!』
『もう少し下!!』との応援席からの声が聞こえてきますね😊
重要ポイントの口です💋
いい場所に、貼ることが出来ました!!
しっかりと、確認をして…
職員の合いの手ならぬ、愛の手が…入居者さんをサポートします♥
バッチリ✨✨
皆さん、どんどん進めます!!
見えてないはずなのに、感覚でうまく位置を把握します✨
完成です!!
かなり上手な出来栄えですね✨✨
出来上がった顔とにらめっこ中の職員の様子でお別れです(笑)
皆さん今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m