🐕初めてのドライブ🚙…⁉

チェイスは、花ノ木の郷に来てから初めてのドライブに出かけました!!

助手席に意気揚々と乗り込んだチェイス😲

とってもカッコいい✨ ビシッと決め顔してます!!

楽しいドライブへ⁉

と思ったのですが…

↑エンジンをかけると、とっても不安な様子になり‥‥

ドライブ中も、緊張して完全に固まっている状態でした💦

行先は、これも初めての”どうぶつ病院”でした…!! 

病院の外でも中でも、落ち着かない様子でビビりを発揮していました…😢

(ちょっと、病院での様子は写真を撮れませんでした…)

 

↑無事、花ノ木の郷に戻ってきたときのチェイス😊

↑車を停めると、「早く、降ろして!!」と言わんばかりに、運転手に突進してきました😲

 

チェイスにとっては、”初★ドライブ”も”初★動物病院”も、あまり楽しくはなかったようです…💦

 

とっても疲れたのか、すぐに布団で休んでしまいました…

いや、不貞寝というのでしょうか…

お疲れ様…チェイス💛

↑ペッパーも、車は大嫌いでした…

ブルブル震えながら乗るのを嫌がっていたなぁ…

 

 

 

 

 

☺花ノ木1・2丁目農園☺と…サプライズ☺

ショートご利用者様のご指導により。。。

すくすくと花ノ木1・2丁目農園育っております☺

キューリに…☺

ナスに…🍆

↑収穫できたら天ぷらが食べたいね♪

たくさんの野菜を植え、みんなで大切に育てております♪

そして…いつも炎天下の仲 裏方で働いてくださっている職員さん☺

(ありがとうございます♡)

も、農園のお手伝いしてくださり助かります☺

そんな頑張り屋さんの職員さんから

ご利用者様に素敵サプライズが(笑)

「えっ!!なになに?!」

「かわいーなー♡」

サプライズな訪問者?!にびっくりしながらも

「よく見るとかわいい顔してるんだね☺」と笑顔のご利用者様でした☺

 

花ノ木1・2丁目♡

 

 

 

 

初夏といえば枝豆~♪

先日、リーダー兼枝豆ゆで上げ職人(笑)リーダーが

せっせと手際よくゆで上げたみんな大好き♡♡枝豆~♪

dav

早速召し上がって頂きました☺

 

程よい塩加減がサイコーっ!!

枝豆大好きなんだよね☺♡

いっぱい食べちゃいそうだよー❤

夏が来たって感じるね♪

もう食べちゃいました(笑)

職員も美味しくいただきました♪

 

花ノ木1・2丁目💛

 

雨の日☔

チェイスの散歩。

雨の日は、カッパを着て出発です🎵

 

帰ってからは、朝食タイム✨

まだかな~🎵

 

もうすぐかな~♫

 

 

 

お手をしてからごはんをあげようとしたら、

すぐ食べ始めました。。。(笑)

 

ご飯あげる人が、思わず、

「おぃおぃおぃ!!」と、ツッコんでました❤

お誕生日会🍰

5月生まれのご利用者様🎂

リクエストにお答えさせていただき…☺

お寿司デリバリーしちゃいました💛

「嬉しいよー!!」

仲良しのご利用者様と共に

楽しくお召し上がりいただけたご様子です😄

「こんなによくしてもらって…感激しちゃう」

と、思わずウルウルしてしまったご様子です☺

いつまでも元気でいなくちゃね💛

と、素敵な笑顔です😄

チェイスもお祝いに駆けつけてくれました🐶

大好きな方達と記念撮影っ❤

そして…♪

1・2丁目💛にて🎵

厨房さんがお誕生日ケーキを準備してくださいました🍰

(いつもありがとうございます❤)

甘い物は別腹(笑)という事で…♪

「わーい💛」

思わず…

投げキッス💋(笑)

「ありがとねー😄」

皆様でケーキを召し上がられ、

楽しくお誕生日会を行う事ができました💛

改めまして…♪

おめでとうございます✨

これからもお元気でありますように💛

 

花ノ木1・2丁目💛

 

~✨~運動会《最終競技・表彰式》~✨~

最終競技は、紅白対抗綱引きです✨

皆さん気合いが入ります!!

既に、鍔迫り合いが始まっており、皆さん微妙に自陣に綱を引き込もうとしています(笑)

審判が真ん中にセットしたところで…

よーい!はじめ!!

『よいしょ!!!』

『よいしょ!!!よいしょ!!』

『うぉりゃ―――』と力強い引き!!

1回戦は、紅組の勝利でした!!

 

チアガールです✨

このポンポンですが…

一つ一つ手作りで、作って下さいました✨

皆さん、手作りのポンポンを持って、応援です!!

応援席も盛り上がってます!!

続いて2回戦です!!

メンバーを変更して✨

まだ、始まっていませんが、やはり自陣へ綱の引き込み作業が…

ジワリ💦ジワリ💦

こちらも引き込まれないようにと、手に力が…(笑)

『よーい!はじめっ!!』

『おーえす!おーえす!!』

          『おーえす!おーえす!!』

『おーえす!おーえす!!』

          『おーえす!おーえす!!』

応援席も気合いが入ります!!!

そして、3回戦です!!

皆さん、死力を尽くします💦

ようやく決着しました😊

 

今回は、紅組の勝利で幕を閉じました😊

紅組を代表し、優勝旗を受け取り…

惜しくも準優勝でしたが、準優勝盾を受け取ります。

 

最後は、チェ・イー・スー大会会長からの挨拶で締めたいと思います。

おめかしをして…

『次回は、僕も混ぜてほしいワン🐶』

誘わなかったのが、いけなかったのでしょうか…大会会長、若干いじけております。。

会長!!次回は、パン食い競争にぜひ参加して下さい😊

~✨~運動会《第二競技》~✨

第二競技は、大玉転がしです!!

まずは、職員が、このように転がしてゴールを目指して頂くよう説明します。

はじめは、転がしていたのですが…

途中から、大玉転がしではなく、大玉運びへ競技変更に(笑)

リレー方式で、次の走者へつなぎ…

いよいよアンカーへ!!まだ、二人の走者の距離がありますが…

物凄い追い込みを見せて下さいました😊

*職員が、入居者さんが、走ったところを初めて見たようで、転ぶのが心配になり駆け寄ったのですが、思ったよりも安定した姿勢で走っていたので、途中で駆け寄るのをやめたと話していました😊

皆さん素晴らしい活躍でした😊

~✨~運動会《最終競技・表彰式》~✨へ続きます