お芋が食べたい🍠

入居者様のリクエストにお応えして、

こちらをご用意いたしました♡

 

  

「久しぶりだけど、大丈夫かしら??」

そんな風に仰りながら、とても楽しそうです♪

 

「もう少しここにも塗った方がいいわね」

「あら、そうね~」

お二人で話し合いながら作られていました。

 

焼き上りは、良い感じ!!

 

  

「美味しいわね~」

おしゃべりしながら美味しく頂きました🍠

 

 ふかし芋も大好評でした❤

感謝<(_ _)>

本日も就職希望・入居希望の方々に来ていただきました☀

介護業界は人手不足と言われる中、職員さんの定着率が高く、みんなに本当に感謝です。

入居相談の方は、入居者様の家族さんが紹介してくださいました。

今後も選んでいただける施設を目指し頑張ります(‘◇’)ゞ

👹~節分~👹#鬼#鬼退治#花ノ木の郷#特養#緑風会#社会福祉法人#余暇#レク#豆まき

今日は、節分です👹

皆さん『鬼は外!福は内!』の掛け声で、1年の無病息災を願いましょう!!

という事で…

豆まきならぬ玉当てで、鬼退治です!!

まずは、小鬼から『鬼は外!!』

投げ込まれた玉の数が、凄い数に…

そして大ボスの登場です!!

なかなか倒れず…バトンタッチです!!

ここで、秘密兵器の大玉投入です!!

『上の方を狙うと良いよ!!』との仲間からの助言を受けて…

『エイッ!!』遠投です💦

運動神経抜群の入居者さん!!満を持して、登場です!!

見事!!『どりゃー!!』と、スラムダンク🏀✨を鬼にお見舞いしてくれました!!

鬼退治成功です!!

 

節分行事、毎年恒例となっていますが、花ノ木の郷で節分行事を行うと、毎年、『鬼は外』の掛け声が、多目で、『福は内』が、少な目という…(笑)

 

でも、邪気は払えていると思うので😊

 

福は…

うちの営業部長兼招き犬(最近は、専らストーブの前が定位置(笑))のチェ・イ・ス―さんに託します(笑)

 

一足遅い??🎍✨新〇会🎍✨パート2です!!

パート2です!!

当日の朝、ギリギリ間に合ったポンポンを使って✨

しらさぎ・うぐいす(ユニット)ダンスチームによるマツケンサンバです😊

チャッ♪チャッ♬チャ―🎶

『オレッ!!』の掛け声の場面です😊

終わりだと思ったら、曲が続き…

最後は、息が上がっていましたが、全員で完走しました(笑)

続いて、フラダンスです😊

ファイヤーダンスとは打って変わって、練習バッチリ!!

スケスケ衣装で踊りを披露してくれました(笑)

そして、本日、2回目の登場のダンスチーム!!ソーラン節です!!

フラダンスの間に体力を回復させていました(笑)

入居者さんも一緒に!!

職員さんの奮闘ぶりから、盛り上がり具合が伝わっていると思います(笑)

一方…

その裏で、調理が進んでいました。

本日のメニューは、お昼に一品追加!!スペシャルすいとん✨

おやつにスペシャルおしるこ✨ 

この日の為に、昨年から練習を重ね余興に臨みました!!

互いが互いを刺激し合って、手を抜けない状態になったのが、大成功に繋がったと思います(笑)

 

次回のイベントは…イベント係さんが、既に着々と準備を開始しています😊 乞うご期待!!