イベントアルバム
餅つき??
花ノ木工作部の新入部員さんが準備してくれていたのは、手作りの(段ボールで作成した)杵と臼でした!!
早速、餅つきの開始です!!
振りかぶって…
『よいしょ!!』
『よいしょ!!』
息を合わせて…『よいしょ!!』
こちらでは、一人二役の職員さんの頑張りもあり😊
『よいしょ!!』
おっと!!こちらでは誤って手を突いてしまいました💦
でも、段ボール製なので痛くありません😊
立って挑戦です!!振りかぶって…
『よいしょ!!』
おっと!お餅に見立てたナイロン袋が…
慌てて💦職員さんが戻します(笑)
職員も…
『よいしょ!!』
おっと!!こちらでは、振りかぶり過ぎてしまったようです(笑)
周囲の職員から、ネタを求められてのご協力ありがとうございます😊
こちらでは、御年100歳!!一生懸命につきあげます!!
素晴らしいご活躍です!!
皆さんのご協力で…
皆さん、昔取った杵柄で…
無事、つきあがりました✨
皆さん終始楽しそうでした😊
*杵柄(きねづか)とは、杵(きね)の柄(え)の部分の事をさすそうです!!
ところで…
なぜ、餅つきなんでしょう??
次回、~✨~ひな祭り調理レク~✨~へ続きます…(笑)
~🎣~第2回〇〇〇釣り大会~🎣~後半戦
~🎣~第2回〇〇〇釣り大会~🎣~後半戦です!!
背筋の伸ばして…
腕を挙げて…
運動を兼ねながら楽しんで頂きます😊
なかなか釣れないないと思っていたら…
たくさん付いてます!!
おめでとうございます!!今日のおやつにしましょうね!!
皆さん、楽しみながら…
参加して下さいました。
引いてますよっ!!
どらやきが連れました😊
職員さんにも参加してもらって…
盛り上が下ます!!
あれっ!!タオルが釣れました💦
誰かの忘れ物でしょうか(笑)
今度は、しっかり釣れました😊
昨年に続き…看護師さんを呼び止め…
参加して頂きました。大漁です😊
こちらも大漁!!
こちらも大漁!!竿が折れそうになっています💦
次の職員さんで、いよいよ最後です…
えっ!!今度は、サンダルが連れました(笑)
皆さん大爆笑です😊
釣れたお菓子は、皆さんでシェアして…
好きなお菓子を選んで召し上がります😊
今晩のお夕飯は…残してもOKです(笑)
でも、栄養士さんに注意されちゃうかも(笑)
今回、昨年に続き第2回大会となりましたが、昨年より笑いの要素も取り入れつつ、大盛り上がりでした😊
第2回があるという事は…来年!!
第3回大会を乞うご期待!!
~🎣~第2回〇〇〇釣り大会~🎣~前半戦
今年もやってまいりました!第2回〇〇〇釣り大会の模様をお伝えします!!
冬の雪山🏔⛄雪で覆われた湖面を表現しています…(笑)
そして、湖面に見立てた氷上には、穴が…
そして、皆さんには、今からこの釣竿を使って…
このようにして…釣りをして頂きます😊
ワカサギ釣りのイメージです✨
『それは楽しみ😊✨』と素敵な笑顔❤
早速の一番手で登場です!!
腕を高く上げて、穴に釣り糸を垂らします…
おっと!!何か釣れました!!
こちらでも…
ドーナツが、釣れましたね!!
気合を入れて…
何が釣れるでしょう??
期待が高まりますね…
あれっ??これは…何??
靴下とビニール袋でした(笑)
残念…💦
『ゴミは、ゴミ箱に!環境に配慮』ですね!!
ゴミ問題・環境問題の時事ネタ付きのイベントです(笑)
そして、気を取り直して…
おっ!!たくさんついてますね!!
大漁です🎣🎣🎣✨
大好きなせんべいが、1袋釣れました😊
皆さん続々と…
何が釣れるかワクワクされているのが伝わってきますね😊
お見事!!
応援していた入居者さんも拍手です👏👏
立ちながらの挑戦です!!
ちょっと穴の中を覗いて…
『頑張ってるわね😊』と笑顔で声を掛けて下さっています。
実は…
湖面下では、職員さんが、お菓子を針につける作業に大忙しです(笑)
応援して下さったので、忖度してたくさんお菓子を付けちゃいました(笑)
釣りをしている姿が、非常に似合っています。
釣れましたね!!
皆さん大漁です✨✨
~🎣~第2回〇〇〇釣り大会~🎣~後半戦へ続きます