春季大運動会(第二種目編)#開会式#運動会#綱引き#玉入れ#応援#リレー#障害物競走#表彰式#優勝旗#金メダル#選手宣誓#ダンス#レク#余暇#花ノ木の郷#緑風会#介護#社会福祉法人#老人福祉施設#老人ホーム
第2種目は、個人競技の障害物競走です😊

準備に取り掛かります😊


紅白の、箱と空き缶を準備し…

こちらは、お祭り用のハッピを…

そして、プールにお菓子と紅白の釣り竿が…

まずは、職員で…

缶積み又は箱積みを行い…

職員の早着替えをして…👕

好きなお菓子を釣り上げ🎣

ゲット✨し、ゴールを目指します!!

職員の奮闘ぶりに笑顔です😊

今度は、入居者さんが、挑戦です!!


職員の着替えを、見守る入居者さんです😊

『まだかなぁ…』
気持ちは、一足先に前へ進んでいるかもしれません…😊


上手く釣れるでしょうか??

実は、個人種目でありながら、リレー方式(団体種目)で競い合います😊

皆さんが参加出来るように、缶と箱が用意されており、入居者さんが、得意な方を選ぶ事が出来るようになっています!!


ハッピのサイズが小さい…??


手伝いたいところ…
グッとこらえて、入居者さんに参加して頂きます😊

『それは、ズボンじゃなくて、上着だよ!!』

入居者さんに声を掛けてもらい気を取り直して…(笑)

真剣な表情の入居者さん…💦
焦りまくっている職員さん…(笑)


おっと!!サンタの衣装が紛れ込んでいたようです💦




いよいよ、最終走者です😊


おっと💦ここで、サンタの衣装登場💦
上下なので、時間がかかります!!

その間にスルスルと…

見事ゴールです!!

惜しくも2位!!!

頑張って頂いた皆さんにメダルの授与です🏅✨

春季大運動会(昼食編)に続きます。













































