明日から雨予報☔️
花ノ木の郷のソメイヨシノは、
少し咲いてきました🌸

ただ、、明日から雨予報なので、
その前に📸

花ノ木の郷のソメイヨシノは、
少し咲いてきました🌸

ただ、、明日から雨予報なので、
その前に📸

毎月、壁画作成のネタを探しながら歩いている職員…(笑)
通勤途中に見た菜の花畑…これだ!!と、なりまして菜の花畑です✨
(菜の花畑の写真に、お花紙を花の形にカットし、それを貼る事で立体的に見えるように工夫しました✨)
恒例の記念撮影です🤩

更に入居者様のユニットの、みんなとも撮りたい!!
という素敵な提案で
いつも一緒の仲良しなお二人♬

そしてこちらは、しらさぎユニットの皆さまで…💗
天気が良く、外が気持ちいい〜☺️
河津桜はすっかり葉桜になってしまいましたが、ソメイヨシノの蕾が膨らんできました🌸

しいの木の郷 マーラー 10歳のお誕生日おめでとう🎂

💌マーラー姉さん
💌おたんじょうび
💌おめでとう!!
💌げんきでいてね。
🐶 ちぇいすより 🐶
館山市にあります
館山明光苑さんへ
特定技能生は、旅立ち✨

チェイスは出張✨

でした☻
海辺から富士山が見えます🗻

夕焼けがキレイすぎる、、、☀
ぽかぽか~🍀

沢山走り回ってきたよ~
おやつの時間にサツマイモを使った
サツマイモ団子汁粉を作りました🍠

まずは皮剥きからスタート😊
「皮剥き手伝うわよ😊」と皆様と一緒に皮剥きしました♪



手際よく、さすが…❣️慣れた手つきです☺️
皮剥きしたサツマイモを小さく切り茹でます😊💓↓


茹で上がったさつま芋を…↓

マッシャーで潰していきます😊



潰したさつまいもを丸くして…↓

さつま芋団子汁粉の出来上がり〜🍠😊






お隣のユニットの入居者様も遊びに来てくださいました🤗
お餅の代わりにサツマイモを使いました🍠
「心がほっこりするー❤️おかわりー😋」
とさつまいも団子汁粉🍠大好評でした😀🍡
また作りましょうね😊💓
2階 風の森ユニット
車に乗って、花ノ木の郷を出発

しいの木の郷へ立ち寄って、
マーラーと💖

館山で、走り回っているようです♪

今夜戻ってくるようです!
コメントが増えてます😂

花ノ木の郷、避難訓練を実施しました。
消防へ連絡、火災報知器及び手順等
水消火器にて消化訓練。
操作手順の説明

実際には、消火栓が重い、レバーを押すのはかたい、ホースの先は水圧により振られる等あり、
やり方のポイント等詳しく説明も実施🖊
参加職員全員で実施。

実際に施設に備え付けられている消火栓や消火器も
触って 仕組み等説明。

万が一の時は、焦ってしまうと思いますが、
まずは冷静を心掛けて対応できるように、
訓練は大切ですね🚒