大雨洪水

短時間で大雨が降り、施設前は洪水となりました。

DSC_2054   DSC_2055

車が通ると玄関に波が迫ってきました

DSC_2053

ペッパーの散歩中に雨に降られ裸足になりました :mrgreen:

 

 

 

 

 

 

DSC_2050 (1)

覗きこむ変態ではありません(笑)

雨が弱まったら帰ろうとしています 😯

 

花ノ木保育園

職員さんが子どもを連れて遊びに来てくれました。

近くの林でカブトムシ・クワガタをつかまえてワイワイ:-P

DSC_2043

DSC_2041

ペッパーを警戒しながら記念撮影 💡

ここからは友良の一気飲みショット(笑)

DSC_2045

DSC_2046

DSC_2047

DSC_2048

なに撮ってんだ 😯

 

今日はみんな機嫌良かったね

また来てね~ 😀

 

 

 

白茄子♥

Y職員より「白茄子持って来ました~~♪」と沢山の白茄子を頂きました。

DSCN6702

 

白茄子を知らない方も沢山いて、「これは何??」「どうやって食べるの??」と。

早速、味噌と砂糖で炒めて”しぎ焼き”を作り、おやつに頂きました。

DSCN6705

DSCN6725

 

 

 

スイカ割り

暑さ厳しい昼下がり、スイカ割りを行いました!

IMG_2400

 

 

 

職員さん、マスクで目隠しをしていますが、、、笑

遊んでいるわけではありません!!!!

ポジション確認中です。

IMG_2403

IMG_2405 ボクも確認!確認 ! (^^♪

 

 

 

 

さて、本番です。

「えいやーーー!!」

IMG_2411 IMG_2407

IMG_2420

 

皆様で大変美味しくいただきました

 

 

花火

花ノ木1丁目の花火師Kより「ショートステイの○○様が花火をやりたい」と報告がありました。

この日でないとショートステイを利用していない、とのことで準備をして中庭で決行しました。

DSC_1949 DSC_1950 DSC_1955 DSC_1959 DSC_1968

「久しぶりに花火を持ったわ」「きれいだね」と花火を見つめていました

 

DSC_1964

DSC_1971

職員の愛犬「こたろう」も参加!

利用者様やペッパーと鼻を合わせ挨拶していました

 

 

DSC_1967

みんなの願いを叶える ミスターK