綿あめパーティー 番外編

💡 綿あめパーティー の 番外編です 💡

実は。もちろん 😆

職員も楽しませて頂きました

 

無題771

 

綿あめ作成

姉妹対決

 

 

 

 

 

題111

 

右の方。

綿あめ作成があまりに上手なので、途中から、「先生!」と呼ばれ始めました。

 

 

 

 

 

DSC_0017

 

 

こちらも 真剣な眼差しです!

 

先生、見る角度が プロの域です 😆

 

 

 

 

 

無222

綿あめ作りは中々難しく。。

手こずっていたら。

 

見兼ねた先生が、横入り(笑)

思わず、全員笑ってしまいました 😆 !!

 

 

 

 

DSC_0026

 

こんなに、可愛く出来たり 😎

大きな綿あめが出来たりと

食べるだけでなく、楽しいひと時を

過せました♪

 

 

 

 

 

DSC_0021

 

 

笑いっぱなしの綿あめパーティーを

後ろから見守るお二人 😎

 

いただきました~❤    byペッパー

SUPER GT フォーミュラの

『中嶋 大祐』さんから、サインをいただいたワン 🙄

あの、中嶋 悟さんの息子さんだそうです!!

IMG_5002[1]

ボクだけの宝物にしようと思ったけど…

1階のセンターフロアーに飾っておくワン 😆

 

是非、ご覧くださいませ~

 

 

ゆず茶③ ついに!

ついに!!

つ い に!!!  完成しました~ 😆

ゆず茶です~ 😳

 

瓶を煮沸して♪

DSC_2854

 

10ユニット分に 取り分けました♪

DSC_2856

 

DSC_2857

こちらは、職員が準備させていただきました

 

ほっと一息つける様に、 風邪予防になればと 思っております 😀

皆様喜んで下さるでしょうか 😀

節分は大忙し…    byペッパー

今日は、節分ですね 😛

今年の節分は、ボクは大忙しです 😐

どうしてかは…

IMG_4885

なんと、今年は『鬼』に変身!!

皆様に、たくさんの『福』が訪れるように

ボクが鬼になってみたよ

 

 

 

 

 

皆様のところにお伺いして、「鬼は外~・福は内~」としてきたワン 😉

豆を投げられるのは、ちょっと痛いからやめてもらたよ~ 😥

でも、鬼の役目はちゃんと果たして参りました!!

 

IMG_4906 IMG_4907 IMG_4915 IMG_4917 IMG_4927 IMG_4952

 

思いのほか、『鬼』役は重要な役目…

大忙しで、ちょっとバテちゃいました 🙁

IMG_4985

 

この鬼の衣装は、なんと職員さんの手作りなんですよ!!

どうもありがとうだワン❤ 

 

節分

今日のお食事は、恵方巻き 😀

厨房では、朝から調理師さん栄養士さんが、恵方巻きを巻き巻きまきまき~

 

image1

 

花ノ木特製とあって、鮪・サーモン・いくら入りの豪華海鮮巻きも!!

入居者様には、恵方海苔巻きにして、提供させていただきました。

 

image2

 

素敵な笑顔頂きました

 

image1 (1)    image1 (2)

 

image2 (1)