外出

今朝も気持ち良い週のスタートです。

施設では朝から外出の準備で少しバタバタしました。

堀尾さん

長女さんと買い物をされた後、お昼を食べてくる予定です。

「いってきます」と笑顔が印象的でした。

豊田さん

大好きなペッパーとお話しされ、以前より計画してたお墓参りへ。

少し遠い千葉県までご家族様と出発されました、距離があるので三郷のしいの木の郷でトイレ休憩予定(田中相談員よろしくね)

入居してしまうとなかなか外には出れないと聞きますが、出来る限り入居者様の行きたい場所へ案内できるように頑張ります。

天気

千葉県 1173

 

ペンキ職人

外壁の一部が汚れと日焼けで汚れてしまったので、ペンキを塗ってリフォームしました。

本職ではありませんがうまく仕上がっています、施設も8年が経ち様々な場所や備品が消耗して来ます。

職員一人一人の得意分野を活かし、自分たちで解決出来るように頑張ります。

ゴミ

あじさい と 田植え

九州の方では梅雨入りして、関東も来週には梅雨入りする感じです。

今日はとてもいい天気です。花ノ木の紫陽花もちいさな花をたくさん咲かせてきました。

本格的な梅雨になれば、もっとキレイに咲くかもね^^

花ノ木の周りの田んぼもトラクターで耕し終え、水田になりました。

 

FullSizeRender (4)

FullSizeRender (3)

FullSizeRender (2)

FullSizeRender

今年の秋もたくさん美味しいお米が食べれますように^^

日光浴

天気がよく風が気持ちよかったので外に出てみると、施設前の田んぼではちょうど田植えが行われてました。

「私も百姓だったから、昔はよくやったわ」と田植えについて教えていただきました。

「なかなか外に出れないからありがたい」とスッキリとした表情で帰ってこられました。

自宅とは違う環境で過ごされるので、心のバランスを整えるために散歩・日光浴等を積極的に行っています。

堀さん

 

 

住民

庭の物品を片付けると「ヤモリ」発見!!!

女性職員からは早く逃がせと不評でした(笑)

施設周辺は自然が残っていてたくさんの生き物が顔を出してくれます。

やもり

盆栽

今日も暑い日になりそうですね、水分補給はしっかり行って下さい。

今朝、ペッパーと散歩をしていると、近所の方と立ち話から苔の鉢植えの話へ。

「これ施設持ってって飾りなよ」と盆栽を出していただきました。

さっそく玄関前に飾ると、男性利用者様が観賞されていました。

近所の方々にはいつも気にかけていただき感謝してます。

盆栽1

盆栽

新しい仲間が来たワン!!

IMG_1831

今日から6月!!職員はクールビズで涼しい服装になれるようだけど、僕も

クールビズになりたいなぁ・・・(夏毛になれば涼しくなるかなぁ・・・)

今日から新しい仲間が増えたワン!!

元気で笑顔が似合うワン!!(僕には負けるけどね・・・)

皆様、これからも、僕と花ノ木の郷をよろしくだワン!!

IMG_1834IMG_1837

 

力がでない・・・byペッパー

今日は、お天気があまり良くないから施設の中でゆっくり過ごしてます。

 

IMG_1685

実は僕、ここ数日おなかの調子が悪いんです…

僕自身は、とっても元気だし食欲もあって普段と変わらないと思ってるんですけど…

なんだか、ご飯の量も減らされてお薬が入っている気がしてなりません。

 

 

IMG_1697

 

仕方ないから、不貞寝中。

すっごく気持ちよかった❤

夢の中で、たーくさんドッグフードを食べたんだよ!!

(寝ながら、嬉しそうに尻尾を振っていました)

皆が、少しやせて小さくなったねって心配してくれた。

 

 

ご心配をおかけしておりますが、ペッパーはとっても元気です。ご飯も食べて、おなかの調子も良くなってきていますが、お菓子などは胃腸の調子を悪くしてしまいますので、ペッパーが欲しがってもあげないようにお願いいたします。